注意:日付が変わってからアップする事が多いです。(書き込み時間にご注目ください)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
最近睡眠に関して再び頭を抱えていた管理人です(汗
何故か『過去形』…。
(理由は続きから…ほとんど『のろけ』なので、「管理人の『のろけ』に付き合ってやよう」という奇特な方だけお読みください)
いや。
今夜はしっかり眠れそうな気がするんですよ…。
実は最近、寝つきが悪かったんです。
頭や体は睡眠をこれでもか!っていう程欲しているのに。
寝床に入ると、頭がぐわんぐわん回るような落ちるような感覚に襲われまして(お酒を飲んでたわけではありません)、気持ち悪くなるんです。
吐き気も少々。
以前、心因性の不眠症に罹ったことがあるんですが…それとも症状が違う。
う~ん…。
え~…。
現在、企画サイトを作成中です。
素敵な素材サイト様も見つけまして、本格的に作成を始めました。
しかし…。
お題がぁぁぁっ!
少ない…というか、自分自身のボキャブラリィが物凄く貧困なんだ…と今更ながらに再認識した感が否めません(汗
サイト構成もなんとなく不透明だし…(汗
というわけで少々頓挫しております orz
原因は…睡眠不足が全てかも知れません。
なので。
今夜はこれにて退散させていただきます。
これまでも拍手やご来場、ありがとうございます。
本当に感謝しております。
こちらの日記も読んでいただいて…嬉しく思います。
意外なナイーブさに辟易している管理人ですが(汗
これからもどうぞご贔屓に…。
しからば今夜はこの辺で…御免。
最近睡眠に関して再び頭を抱えていた管理人です(汗
何故か『過去形』…。
(理由は続きから…ほとんど『のろけ』なので、「管理人の『のろけ』に付き合ってやよう」という奇特な方だけお読みください)
いや。
今夜はしっかり眠れそうな気がするんですよ…。
実は最近、寝つきが悪かったんです。
頭や体は睡眠をこれでもか!っていう程欲しているのに。
寝床に入ると、頭がぐわんぐわん回るような落ちるような感覚に襲われまして(お酒を飲んでたわけではありません)、気持ち悪くなるんです。
吐き気も少々。
以前、心因性の不眠症に罹ったことがあるんですが…それとも症状が違う。
う~ん…。
え~…。
現在、企画サイトを作成中です。
素敵な素材サイト様も見つけまして、本格的に作成を始めました。
しかし…。
お題がぁぁぁっ!
少ない…というか、自分自身のボキャブラリィが物凄く貧困なんだ…と今更ながらに再認識した感が否めません(汗
サイト構成もなんとなく不透明だし…(汗
というわけで少々頓挫しております orz
原因は…睡眠不足が全てかも知れません。
なので。
今夜はこれにて退散させていただきます。
これまでも拍手やご来場、ありがとうございます。
本当に感謝しております。
こちらの日記も読んでいただいて…嬉しく思います。
意外なナイーブさに辟易している管理人ですが(汗
これからもどうぞご贔屓に…。
しからば今夜はこの辺で…御免。
ここからは不眠症(?)を含めた『のろけ』を書きます。
本編にも書きましたが。
思うように眠れない。
あの感覚に陥る…と思うと余計に眠れなくなる。
そして…寝床に入るとあの感覚…。
と、物凄く解りやすい悪循環になっていました(汗
そこで。
今夜…彼氏に相談してみました。
相談というか、愚痴というか…(汗
あんまり心配をかけたくなかったので今迄話をしなかったんですけど(汗
しかし。
今夜の1時間半ほどの電話でなんとか原因が掴めたような気がします。
風邪っぽい(またか!)のもあり。
職場にいる若い娘(少々対人恐怖症!?)の対応方法に悩んでいたってのもあり。
生活のリズムを少々変えたこともあり。
遠距離恋愛での欲求不満もあり(をい
…いやぁ、自分だけじゃなかなか気付かないもんですねぇ…(いい加減気付けよ
その電話で。
彼氏に若い娘の対応策を授けてもらいました。
愚痴を聞いてもらいました(汗
こっちが照れるようなことをたくさん言ってくれました。
自分が窮地に陥っている時や弱音を吐けない時。
やはり力になるのは…愛する人の存在なんだな、って思いました。
というわけでほとんど『のろけ』になってしまいました orz
こんなものでもお付き合いくださってありがとうございました。
本編にも書きましたが。
思うように眠れない。
あの感覚に陥る…と思うと余計に眠れなくなる。
そして…寝床に入るとあの感覚…。
と、物凄く解りやすい悪循環になっていました(汗
そこで。
今夜…彼氏に相談してみました。
相談というか、愚痴というか…(汗
あんまり心配をかけたくなかったので今迄話をしなかったんですけど(汗
しかし。
今夜の1時間半ほどの電話でなんとか原因が掴めたような気がします。
風邪っぽい(またか!)のもあり。
職場にいる若い娘(少々対人恐怖症!?)の対応方法に悩んでいたってのもあり。
生活のリズムを少々変えたこともあり。
遠距離恋愛での欲求不満もあり(をい
…いやぁ、自分だけじゃなかなか気付かないもんですねぇ…(いい加減気付けよ
その電話で。
彼氏に若い娘の対応策を授けてもらいました。
愚痴を聞いてもらいました(汗
こっちが照れるようなことをたくさん言ってくれました。
自分が窮地に陥っている時や弱音を吐けない時。
やはり力になるのは…愛する人の存在なんだな、って思いました。
というわけでほとんど『のろけ』になってしまいました orz
こんなものでもお付き合いくださってありがとうございました。
PR